消毒薬のQ&A

消毒薬のQ&A

器具の消毒・滅菌

スポンジの消毒方法は?

スポンジは汚れやすく、かつ洗浄や乾燥が行いにくいです。また、熱水をかけると、環境ホルモンが溶出してくる可能性があります。したがって、スポンジは構造的に消毒が行いにくい物品の1つです。
実際に、計6病院で使用中のスポンジの微生物汚染について調べたところ、88個中79個(89.8%)が103~109生菌数/スポンジの汚染を受けていました。おもな汚染菌は緑膿菌でした(図1)。

図1. スポンジの主な汚染菌は緑膿菌である

また、緑膿菌汚染を受けていたスポンジを室内放置して、本菌の生菌数の推移を調べたところ、本菌は2ヶ月間にわたって生存できることが判明しました(表1)1)

表1. 汚染スポンジでの緑膿菌の生存
サンプル
番号
緑膿菌の生菌数(cfu / スポンジ)
0* 2日 7日 14日 28日 2か月 3か月
1 1.0×103 <50 <50 <50 <50 <50 <50
2 2.1×103 150 <50 <50 <50 <50 <50
3 1.1×104 1.2×103 400 <50 <50 <50 <50
4 2.0×104 1.1×103 200 <50 <50 <50 <50
5 2.1×104 1.8×103 100 <50 <50 <50 <50
6 4.5×104 1.1×103 450 <50 <50 <50 <50
7 4.9×105 1.1×103 350 <50 <50 <50 <50
8 1.0×106 4.1×105 1.1×105 1.3×105 4.5×103 410 <50
9 1.3×106 2.0×104 1.5×104 1.1×104 1.0×104 5.0×103 <50
10 2.3×106 3.1×104 2.0×104 7.1×103 1.3×103 290 <50
11 2.8×106 4.6×104 4.1×104 1.0×104 310 <50 <50
12 4.0×106 1.0×105 1.0×104 4.2×103 100 <50 <50

*スポンジを回収した日;いずれのスポンジも2日後には乾燥状態となった。

したがって、スポンジは微生物汚染を受けているものとして使用してください。たとえば、使い捨て手袋を着用してスポンジを用いるなどです。また、NICU病棟などでは,スポンジの代用として使い捨ての不織布ガーゼなどを用いても良いでしょう。
なお,ヘチマタワシもスポンジと同様に緑膿菌汚染を受けやすいです2)

引用文献

  1. Oie S, et al: Contamination and survival of Pseudomonas aeruginosa in hospital used sponges. Microbios 105: 175-181, 2001.
  2. Frenkel LM: Pseudomonas folliculitis from sponges promoted as beauty aids. J Clin Microbiol 31: 2838, 1993.