対象 |
消毒・滅菌法 |
備考 |
人工呼吸回路 |
|
- 高圧蒸気滅菌
- ウオッシャーディスインフェクタ(70~80℃・3分間などの熱水)
- 0.01%(100ppm)次亜塩素酸ナトリウムへの1時間浸漬
- エチレンオキサイドガス滅菌
|
- 高圧蒸気や熱水での処理が望ましい
- 高圧蒸気や熱水の使用では、前もって材質劣化が生じないことを確認しておく
|
エアウェイ |
|
- 高圧蒸気滅菌
- 消毒用エタノールへの10分間浸漬
- 0.1%(1,000ppm)次亜塩素酸ナトリウムへの30分間浸漬
|
- 高圧蒸気滅菌が望ましい
- 高圧蒸気滅菌が不可の場合で、B型肝炎ウイルスやC型肝炎ウイルスのキャリア患者などへの使用では、使い捨て製品を用いる
|
マウスピース |
|
- 高圧蒸気滅菌
- 消毒用エタノールへの10分間浸漬
- 0.1%(1,000ppm)次亜塩素酸ナトリウムへの30分間浸漬
|
- 高圧蒸気滅菌が望ましい
- 高圧蒸気滅菌が不可の場合で、B型肝炎ウイルスやC型肝炎ウイルスのキャリア患者などへの使用では、使い捨て製品を用いる
- 内腔が金属製の製品には、次亜塩素酸ナトリウムは適さない
|
喉頭鏡のブレード |
|
- ウオッシャーディスインフェクタ(80℃・10分間の熱水など)や家庭用食器洗浄機(70~80℃・3~10分間の熱水)
- 洗浄して、水分除去後に消毒用エタノール清拭
|
- 豆球のついた機種(アコマ社製など)には、熱水が使用できない
|
気管内吸引チューブ |
|
- 使用後に、吸引チューブの外表面をアルコールガーゼなどで清拭
- 吸引チューブ内腔の粘液などの除去のため、滅菌水を吸引
- 8%エタノール添加0.1%塩化ベンザルコニウム(ザルコニンA液0.1)を吸引後に、本液へ浸漬
- 使用前に、消毒薬のすすぎのために滅菌水を吸引
|
|
ネブライザーの嘴管 |
|
- 0.01%(100ppm)次亜塩素酸ナトリウムへの1時間浸漬
- 熱水浸漬(70℃・1分間以上など)
|
|
超音波ネブライザー |
|
- 蛇管や薬液カップなどに対し、0.01%(100ppm)次亜塩素酸ナトリウムへの1時間浸漬
|
- 24時間ごとの消毒が望ましい
- 共用であれば、逆流防止弁付きを用いるのが望ましい
|
ジェットネブライザー |
|
- 熱水浸漬
(65℃・5分間や70℃・1分間以上など)
|
- ウオッシャーディスインフェクタや家庭用食器洗浄機の利用が望ましい
- 金属部分がないジェットネブライザー(インスピロンなど)では、0.01%(100ppm)次亜塩素酸ナトリウムへの1時間浸漬も適している
- 24時間ごとの消毒が望ましい
|
酸素バブル加湿器(酸素湿潤器) |
|
- 熱水浸漬
(60~65℃・5分間や70℃・1分間以上など)
|
- ウオッシャーディスインフェクタや家庭用食器洗浄機の利用が望ましい
- 7日間ごとなどの消毒を行う
|
吸引瓶 |
|
- フラッシャーディスインフェクタ(90℃・1分間の蒸気)
- 0.1%(1,000ppm)次亜塩素酸ナトリウムへの30分間浸漬
- 0.1%両性界面活性剤や0.1%塩化ベンザルコニウムへの30分間浸漬
|
|
ガーグルベースン |
|
- ウオッシャーディスインフェクタや家庭用食器洗浄機(70℃・1分間以上の熱水)
- 0.01%(100ppm)次亜塩素酸ナトリウムへの1時間浸漬
- 0.1%両性界面活性剤や0.1%塩化ベンザルコニウムへの30分間浸漬
|
|
薬杯、楽呑み |
|
- 0.01%(100ppm)次亜塩素酸ナトリウムへの1時間浸漬
|
|
食器 |
|
- 食器洗浄機(業務用;80℃・10秒間などの熱水・家庭用;70~80℃・3~10分間の熱水)
- 洗浄工程後に、0.02%(200ppm)次亜塩素酸ナトリウムへの5分間浸漬
|
|
経腸栄養剤の投与セット(バッグ型容器,投与チューブ) |
|
- 0.01%(100ppm)次亜塩素酸ナトリウムへの1時間浸漬
|
- 次回使用時まで浸漬
- 円筒型投与容器には、食器洗浄機による熱水消毒がより適している
|
哺乳びん、乳首 |
|
- 0.01%(100ppm)次亜塩素酸ナトリウムへの1時間浸漬
- ウオッシャーディスインフェクタ(80℃・10分間など)
- 高圧蒸気滅菌
|
|
まな板 |
|
- 0.02~0.05%(200~500ppm)次亜塩素酸ナトリウムでの清拭
|
|
聴診器 |
|
|
|
体温計 |
|
|
- 体温計のケースの消毒は、0.01%(100ppm)次亜塩素酸ナトリウムへの1時間浸漬で行う
|
注射剤のアンプル・バイアル |
|
|
|
ワゴン、包交車 |
|
|
|
リネン |
|
- 熱水洗濯機(70~80℃・10分間の熱水)
- 0.02%(200ppm)次亜塩素酸ナトリウムへの5分間浸漬(すすぎ工程後に)
- 0.1%(1,000ppm)次亜塩素酸ナトリウムへの30分間浸漬(ウイルス汚染血液が付着したリネン)
|
|
血圧計のマンシェット |
|
- アルコール清拭
- 熱水洗濯機(70℃・10分間などの熱水)
- 0.1%両性界面活性剤への30分間浸漬→洗濯
|
|
爪切り、爪ヤスリ、ニッパー |
|
- 家庭用食器洗浄機(70~80℃・3~10分間の熱水)
- 消毒用エタノール清拭(2度拭き)
- 消毒用エタノールへの10分間浸漬
|
|
ベースン、洗面器 |
|
|
- 洗浄を兼ねた消毒を行う(清拭後10分間以上放置して洗い流す)
- 損傷皮膚用には高圧蒸気滅菌を行う
|
尿器 |
|
- フラッシャーディスインフェクタ(90℃・1分間の蒸気)
- 0.1%(1,000ppm)次亜塩素酸ナトリウムへの30分間浸漬
- 0.1%両性界面活性剤への30分間浸漬
|
- 蒸気による消毒では、前もって耐熱性について確認しておく
- 0.1%次亜塩素酸ナトリウム液は、目に見える汚れ(有機物)の混入がなければ、7日間ほどのくり返し使用が可能である
|
便器(差し込み式) |
|
- フラッシャーディスインフェクタ(90℃・1分間の蒸気)
- 0.1%(1,000ppm)次亜塩素酸ナトリウムへの30分間浸漬
- 0.1%両性界面活性剤への30分間浸漬
|
- 前もって便器を、ビニール袋や使い捨ての排便処理袋で覆っておく方法もある
- 0.1%次亜塩素酸ナトリウム液は、目に見える汚れ(有機物)の混入がなければ、7日間ほどのくり返し使用が可能である
|
ポータブルトイレのバケツ |
|
- フラッシャーディスインフェクタ(90℃・1分間の蒸気)
- 0.1%(1,000ppm)次亜塩素酸ナトリウムへの30分間浸漬
- 0.1%両性界面活性剤への30分間浸漬
|
- 0.1%次亜塩素酸ナトリウム液は、目に見える汚れ(有機物)の混入がなければ、7日間ほどのくり返し使用が可能である
- 前もってバケツに、使い捨てトイレを装着しておく方法もある
|
洋式トイレの便座 フラッシュバルブ |
|
|
- ディフィシル菌汚染では0.1%(1,000ppm)次亜塩素酸ナトリウム清拭を行う。ただし、金属箇所にはその後のアルコール拭きが必要
|
マットレス |
|
- 防水マットレス → 0.1%(1,000ppm)次亜塩素酸ナトリウムや消毒用エタノールによる清拭
|
- 前もって使い捨ての防水シーツで覆っておく方法や、防水マットレスの使用が勧められる
- 非防水性マットレスでは、汚れが染みこんだ場合は、丸洗い(3,000円程度)が必要
- エチレンオキサイドガスの使用は望ましくない(毒性、環境汚染)
- ホルマリン(ホルムアルデヒド)ガスの使用は望ましくない(毒性、効果不確実)
- オゾンの使用は望ましくない(毒性,材質劣化作用)
|
ベッド柵 オーバーテーブル |
|
- 消毒用エタノール清拭
- 0.2%塩化ベンザルコニウムや0.2%両性界面活性剤での清拭
|
|
氷枕(アイスノン) |
|
|
|
処置台 |
|
|
- 熱傷患者などの処置時には、消毒用エタノール清拭とともに使い捨てカバーの使用が勧められる
|
救急ストレッチャー |
|
- 消毒用エタノール清拭
- 0.2%塩化ベンザルコニウムや0.2%両性界面活性剤での清拭
|
|
シャワー用ストレッチャー |
|
|
- 洗浄を兼ねた消毒を行う。その後に乾燥
- 使用時にディスポカバー(エアークッションなど)を用いる
|
シャワー用イス シャワー用車イス |
|
|
- スポンジ様材質(ポリウレタンフォーム)でできた製品の使用は避ける(微生物汚染を受けやすいため)
|
車イス |
|
|
- ディフィシル菌汚染の可能性があれば,0.1%(1,000ppm)次亜塩素酸ナトリウム清拭を行う
|
浴槽、沐浴槽 |
|
|
|
ドアノブ、水道ノブ |
|
|
|
保育器(クベース) |
|
- 0.2%両性界面活性剤や0.2%塩化ベンザルコニウムでの清拭や、0.1%両性界面活性剤や0.1%塩化ベンザルコニウムへの30分間浸漬
- ウイルス汚染の場合には0.01%(100ppm)次亜塩素酸ナトリウム清拭(金属箇所には消毒用エタノール清拭)
|
|
局所洗浄装置(イルリガートル) |
|
|
- 7~14日ごとの消毒と乾燥が望ましい
- 代用として、生理食塩水(100mL用量)などに局所洗浄用ノズルを刺入して用いる方法がある
|
恒温槽 |
|
|
- 7日ごとに水を抜いて、洗浄と乾燥を行う
- 構造的に微生物汚染を受けやすいので、なるべく使用を控える
|
作業台 |
|
|
|